本庄特別支援学校より(今日の出来事)

2022年11月の記事一覧

学校運営協議会

11月4日(金)に、今年度1回目の学校運営協議会が開催されました。

委員の皆様には、御多用の中、御来校いただき、誠にありがとうございました。

コミュニティ・スクールとは、「学校と保護者や地域の皆さんがともに知恵を出し合い、学校運営に意見を反映させることで、一緒に協働しながら子供たちの豊かな成長を支え、『地域とともにある学校づくり』を進める法律に基づいた仕組み」です。

 

今後とも宜しくお願いいたします。

学校公開

10月31日(金)~11月4日(金)は、今年度2回目の学校公開期間でした。

保護者の皆様・地域や関係機関の方々に授業を公開し、本校の教育活動や取組に対する理解と支援を得る機会として実施している取組です。

新型コロナウイルス感染症対策として、全日程とも3部制とし、事前に希望を取って参観人数を調整の上、行いました。

多くの方にお越しいただき、誠にありがとうございました。

第22回全国障害者スポーツ大会出場

10月29日(土)~31日(月)に栃木県で開催された「第22回全国障害者スポーツ大会」に、高等部3年生の浅見柊太さんが埼玉県代表として出場しました。

 

【出場種目・結果】

 ◆男子少年・50m 4位

 

◆男子少年・走幅跳び 5位

 

結果はグループ内4位・5位と、惜しくもメダルには届きませんでしたが、50m走は6秒89、走幅跳びは4m87㎝と自己ベストを更新することができました。

埼玉県の代表として、立派な態度で臨むことができました。