2024年3月の記事一覧
Warm Blue Honjo
本庄市の「はにぽんプラザ」にて開催される、「Warm Blue Honjo」にて、本校中学部・高等部の作業製品の販売会を行います。
皆様のご来場をお待ちしています。
【日時】令和6年3月31日(日)10:00~12:00
【場所】はにぽんプラザ 1階展示ホール
修了式を迎えました
3月22日(金)、無事に令和5年度修了式を迎えることができました。
児童生徒のみなさん、進級おめでとうございます。
一年間、心も体も大きく成長しましたね。
それぞれが、学びを一つ一つ積み上げた一年だったことと思います。
4月からの新しい学校生活に向け、健康と安全に留意をし、よい春休みを過ごしてくださいね。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましては、本校の教育活動に御理解・御協力を賜り、誠にありがとうございました。
本校職員一同、心より御礼申し上げます。
来年度も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
【3月】児玉の森こども園様主催「おしゃべり食堂」への協力
月に1度、児玉の森こども園様が開催されている「おしゃべり食堂」に、高等部農耕班が食材提供という形で御協力しています。
今月の食材を御紹介します。
大根は、「つみっこ」の材料として、ブロッコリーはハンバーグの付け合わせとして使用してくださるとのことです。
こちらの大豆は、4月以降のメニューに使用予定とのことです。
大豆の袋詰めは、高等部クリエイト班が担いました。
農耕班との協同作業です。
地域とともにある学校を目指す本校。
今後も引き続き、地域貢献活動に積極的に参加をしていきます。
第44回小学部・中学部卒業証書授与式
3月15日(金)、第44回小学部・中学部卒業証書授与式を挙行しました。
卒業生の皆さん、保護者の皆様、御卒業おめでとうございます。
心も身体も大きく成長しましたね。
一人一人が立派に卒業証書を受け取ることができました。
【式中の様子】
高等部の卒業式同様、小学部・中学部の卒業式にもPTA役員様を御来賓としてお迎えし、卒業生の門出に立ち会っていただきました。
御多用の中、誠にありがとうございました。
また、卒業生に向けて、多くの方から祝電等を頂戴しました。
温かなお祝いのメッセージをありがとうございました。
秩父農工科学高等学校様、鉢花の御協力をありがとうございます
卒業式の会場の鉢花は、秩父農工科学高等学校様で大切に育てられたサイネリアです。
色とりどりの花々が、式典に彩りを添えてくれています。
秩父農工科学高等学校様、鉢花の御協力をありがとうございます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。