2022年9月の記事一覧
【高等部2年生】社会体験学習
9月28日(水)に、高等部2年生社会体験学習が実施され、群馬県藤岡市の「土と火の里公園」・「ららん藤岡」で各種体験を行いました。
公共施設を利用する中で、社会性やマナーを学ぶとともに、体験活動を通して日本の伝統文化に触れることができました。
教育実習期間です。
令和4年度後期教育実習が始まっています。
後期の実習は、9月26日(月)~10月9日(金)の期間で行います。
前期同様、実習生の皆さんには、大学で得た知識を基に教育活動の現場において多くのことを吸収し、学びを深めていただきます。
【後期実習生の活動の様子】
保護者の皆様、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
小低 個別学習
まだまだ残暑が厳しい日もありますが、小1のみんなも真剣に学習に取り組んでいます。
避難訓練を実施しました。
9月26日(月)に、地震発生時に備えた避難訓練を実施しました。
工事のため普段と異なる避難経路となりましたが、教員の指示に応じながら安全に校庭に避難することができました。
【避難訓練の様子】
児玉郡市広域消防本部の皆様、ご多用中にも関わらず、本訓練にご協力いただきありがとうございました。
PTA理事会が行われました。
9月22日(木)に、今年度3回目となるPTA理事会が行われました。
理事の皆様、お忙しい中お集まりいただきありがとうございました。
【理事会の様子をご紹介します】
記載した写真の他にも、ベルマーク集計作業等もお世話になりました。
次回の理事会もよろしくお願いいたします。