本庄特別支援学校より(今日の出来事)

2019年7月の記事一覧

教材教具展開催中

8月9日まで、本校中校舎1階廊下にて教材教具展を開催しております。

本校職員の自作または紹介する教材を約100点展示しております。

面談等で御来校の際には、是非とも中校舎1階廊下へお立ち寄りください。

実際に手に取ってみてください。

七高祭に参加しました

7月28日、本庄市はにぽんプラザで開催された「七高祭」に高等部が参加しました。


実行委員会の生徒輪に交じって円陣


学校紹介と学習成果を発表しました。


コカ・コーラ社とのコラボ企画・オリジナルドリンクも大盛況。


本校卒業生で2020東京パラ出場を目指す小久保寛太選手の紹介もありました。

御来場いただきましたみなさま、ありがとうございました。

卒業生が紹介されます!

本校卒業生で2020東京パラリンピック(陸上・走り幅跳び)の出場を目指す小久保寛太さん(H29卒・かつみ会所属)がテレビで紹介されます。

  ・番組名:NHK総合 「おはよう日本」

  ・放送日:令和元年7月26日(金)

  ・時 間:6時30分~7時45分
       ※この時間帯のどこかで放映されます。

  ・その他:番組内容が変更になる場合があります。

1学期終業式

本日、1学期終業式が行われました。



これまでは、体育館に全校生徒が集まって終業式を行っていましたが、今回からは酷暑による熱中症予防対策として、テレビ放送による実施としました。

まずは表彰。先日のアビリンピックや硬筆展、特体連陸上大会で優秀な成績を収めた生徒が表彰されました。



校長あいさつでは、1学期の振り返りや夏休みの過ごし方などの話がありました。


撮影はスタジオに変身したパソコン室。もちろん、生放送です。

毎回体育館で使用しているデジタル次第もテレビで表示。


いよいよ明日から44日間の夏休み。

児童生徒の皆さん、終業式でも確認した約束を守って,楽しくそして安全に過ごしましょう!