本庄特別支援学校より(今日の出来事)

教室をのぞいてみました!!

何やら太鼓の音が。

 

チラリ。

小2の教室では音楽の授業中で、『おおきなたいこ』の歌に合わせて、パーランクーという太鼓を大きく叩いたり優しく小さく叩いたり…

一方では、ピアニカに挑戦していたり。

子どもと教員が息を合わせてひとつの演奏をする姿をのぞいてきました!

 

こちらは音楽室。

トントントン。チラリ。

小1の音楽でした。

初任の教員が研究授業を控える中で、「どうしたら子ども達が楽しく声を出せるかな?」と発声練習を工夫しながら実践していました。

 

最後はベンチの片付けまでバッチリ!!

またのぞかせてくださいね♫