中学部 ~みんなの時間~
中学部、みんなの時間をのぞいてみると中1~中3の縦割りグループで『モルック』というスポーツを行っていました。
12本のピンが立っていて、それに向かってピンを投げる!
倒れたピンの数の合計か、ピンに書かれた数字の数の大きい方が得点にり、合計点数を競う!
というルールで行いました☆彡
ピンを投げる生徒は、狙いを定めて集中して投げます!
記録係の生徒は点数を記録し、足し算をしながら合計点数も記録します!
次の友達を呼んで、応援して、どんどんプレイに参加していきます!
iPadで自分の本数を「4 です」と伝える生徒もいて、主体性を感じました☆彡
生徒も先生も盛り上がったみんなの時間でした♬