(ほんじょうとくべつしえんがっこうより)
児玉の森こども園様主催「おしゃべり食堂」への協力
児玉の森こども園様が主催されている「おしゃべり食堂」に、高等部農耕班が食材提供という形で御協力をしています。
今回はベーコンポテトの材料として、農場で収穫したジャガイモ6㎏を提供させていただきました。
地域とともにある学校づくりを目指す本校。
引き続き、地域貢献活動に積極的に参加をしていきます。
中学部1・2年生 校外宿泊学習(榛名湖方面)
9月14日(木)から一泊二日で、中学部1・2年生が校外宿泊学習を実施しました。
群馬県榛名湖方面に出かけ、豊かな自然に親しみました。
仲間と共に活動を行う中で、多くの学びがあったのではないでしょうか。
【榛名山ロープウェイ】
天候に恵まれ、美しい景色を眺めることができました。
【旅館での様子】
キャンドルファイヤーでは火の神が登場!
クラスごとのキャンドルに火が灯りました。
布団敷きや持ち物の整理等も学習の一環です。
『榛名湖温泉ゆうすげ』の皆様、御協力ありがとうございました。
【伊香保グリーン牧場】
シープドッグショーを鑑賞しました。
保護者の皆様におかれましては、宿泊学習の実施に当たり、持ち物の御用意や体調管理等、御協力いただきありがとうございました。
小学部久しぶりの1週間
短縮日課から台風の金曜日まで、目まぐるしい日々でしたが、子どもたちの元気に授業に取り組む姿や、かわいらしい笑顔がみられた1週間となりました。9月8日には6年生の授業参観『修学旅行事前学習』や保護者対象の『修学旅行説明会』も無事終了しました。足元の悪い中、大変お世話になりました。
写真は小低体育、音楽の様子です(^^)
高1社会体験学習にむけて
2学期の行事にむけて事前学習を行っています。1年生では、社会体験学習の事前学習としてグループに分かれて見学場所や昼食の内容を決めました。
校外宿泊学習に向けた事前学習(中学部1・2年生)
中学部1・2年生では、校外宿泊学習に向けて事前学習に取り組んでいます。
事前学習の様子の一部をお届けします。
【キャンドルファイヤー】
キャンドルを囲み、仲間と一緒に歌やダンス等の活動を行いました。
宿泊学習本番は9月14日・15日です。
群馬県榛名湖方面に出かけます。
集団で活動する力を養うとともに、榛名湖周辺の自然に親しみましょう。