(ほんじょうとくべつしえんがっこうより)
ハートまつり準備
11月18日(土)にハートまつりが予定されています。
当日に向けて各学部で準備を進めています。
小学部はステージ発表に向けて練習を積んできました。
中学部・高等部は作業班ごとに販売する製品を仕上げています。
日々の授業で制作した作品も展示する予定です。
今年度も一般公開はありませんが、来ていただける方のために一人ひとり一生懸命に取り組んでいます。
写真は高等部生徒の作品展示準備の様子です。
児玉の森こども園様主催「おしゃべり食堂」への協力【11月】
児玉の森こども園様が主催されている「おしゃべり食堂」に、高等部農耕班が食材提供という形で御協力をしています。
今月は、農場で収穫した大根とカボチャを提供させていただきました。
地域とともにある学校を目指す本校。
引き続き、地域貢献活動に積極的に参加をしていきます。
北泉公民館作品展示会
11月5日~12日まで、北泉公民館で作品展示会が開催されています。
北泉公民館で活動されている皆様の作品と共に、
本校の小学部6年生、中学部3年生、高等部3年生の作品を展示してくださっています。
お時間がありましたら、ぜひ御来場ください。
高3修学旅行(大阪方面)
10月31日(火)から2泊3日の日程で、高等部3年生が修学旅行を実施しました。
(1日目)
本庄早稲田駅から新幹線で出発し、東京駅で乗り換え、大阪へ。
新幹線の中で駅弁を食べました。
海遊館
大小さまざまな魚を見て回りました。
ホテルにて夕食。
(2日目)
ユニバーサルスタジオジャパン
アトラクションやショーをグループ行動で楽しみました。
夕食後は道頓堀を散策しました。
(3日目)
大阪城
近くで見ると大きさにびっくりでした。
お好み焼き
大阪ならではの本場のお好み焼きを味わいました。
保護者の皆様におかれましては、持ち物の御用意や本庄早稲田駅への送迎等、御協力いただき誠にありがとうございました。
中学部校内実習
10月23日(月)~27日(金)、中学部校内実習期間でした。
実習期間中は、各作業班(家庭班・紙すき班・やきもの班)に分かれ、毎日続けて作業に取り組みました。
【家庭班】
【紙すき班】
【やきもの班】
中学部の生徒の皆さん、大変よく頑張りましたね。
作業に集中し、根気強く取り組むことができました。