本庄特別支援学校より(今日の出来事)

(ほんじょうとくべつしえんがっこうより)

【続・速報!!】陸上大会!!

続々と結果が耳に入ってきます!!

男子200m:7位(64名中)

女子フライングディスク:3位及び8位(49名中)
女子走り幅跳び:1位(23名中)
女子リレー:2位(23チーム中)
男子リレー:1位(38チーム中)
入賞結果は以上です☆彡

残すは総合結果の連絡待ちとなります・・・

 

すごいぞ本特!!

【速報!!】陸上大会

参加している選手たちの速報結果をお伝えいたします!

女子100m:8位(27名中)
男子100m:6位(76名中)
女子 50m:5位(50名中)
男子 50m:1位(76名中)
男子走り幅跳び:2位及び17位(48名中)
女子800m:1位(45名中)

 

選手たち、ものすごくがんばっています!!

引き続き、応援よろしくお願いします☆彡

特体連陸上大会へ向けて、出発!!

朝7時30分、玄関前に輪になって集まる選手と教員。

 

そうです、今日は高等部が参加する陸上大会!

生徒達は、この日のために日々放課後の練習に取り組んできました☆彡

暑い日も風の強い日も、今日までお疲れさまでした。

 

今日は思う存分、自分の力と練習の成果を発揮してきてください☆彡

みんなで応援しています!!

運動会予行☆閉会式

昨日の運動会予行練習では大きく体調を崩す児童生徒もおらず、全ての種目と閉会式を終えることができました。

 

今日は閉会式の様子をお伝えします☆彡

 

閉会式の始まりは、『全校ハーモニカ』から始まります。

全校ハーモニカは、各学部が紅白に分かれて円を作り、輪になって手を繋いで踊るダンスです。

ダンスと言っても、前後左右に動いたり揺れたりするだけの簡単な振り付けですが、これがまたなんとも耳に残るフレーズで子ども達も大好きなダンスです。

閉会式では、ポスターや題字、スローガンの表彰も行いました!

表彰されたみなさん、おめでとうございます☆彡

エントリーしてくれた全校児童生徒の皆さん、ありがとうございました!!

 

終わりの言葉も、学校を代表してしっかり務めてくれました!

当日も最後まで、がんばろう!!

中学部☆本特ソーラン~THE・FINAL~

中学部最後の種目は、本特中学部名物の『本特ソーラン』

 

これがまたかっこいい!

 

掛け声がかっこいい!

低い姿勢や大きな動きがかっこいい!

堂々と太鼓を叩く姿がかっこいい!

 

たくさんの『かっこいい』が見られる時間☆彡

実は、4月からこれまで、練習を重ねてきた生徒達。

わたしが職員室にいた際に、2階でドンドンと音がして「何事だ!?」と思って駆けつけると、教室の中でソーラン節を踊る中学部の生徒の姿が。

 

運動会当日は、自信たっぷりの表情が見られるのではないでしょうか☆彡当日、応援をどうぞお願いいたします!