与薬依頼書
文字
背景
行間
本庄特別支援学校ホームページへようこそ https://honjo-sh.spec.ed.jp
アルミ缶回収に御協力ください
日頃よりアルミ缶回収に御協力いただきありがとうございます。
回収しましたアルミ缶は、作業学習(リサイクル班)で活用させていただいてますが、まだまだ足りないのが実情です。
作業学習のより一層の充実のために、ご家庭で出た空き缶は、今後もぜひ学校へお願いします!
① 回収方法
・登校時にお子さんに持たせていただいても、保護者の皆様が
御来校の際に持参されても構いません。
・袋に入れたままでも大丈夫です。
・2020年7月1日からのレジ袋有料化に伴い、回収ボックスに空バケツを用意してあります。
その中に入れて、袋は持ち帰っていただけるようにしました。
※アルミ缶を軽く水洗いをお願いします
② 回収場所
・正面玄関横の回収箱に入れてください(袋のままでも可)。


③ 回収日時
・随時回収(いつでも大丈夫です!)
④ その他
★アルミ缶リサイクル作業の様子★
形状、サイズ、材質ごとに仕分け

アルミ缶のチェックとプルタブ外し

回収したアルミ缶を再度洗浄作業します

★洗浄が済んだアルミ缶は?★
①潰してから業者へ回収してもらいます。

②製品に加工して販売します。

↑ロウソク(ハートまつりで販売します)
② 回収場所
・正面玄関横の回収箱に入れてください(袋のままでも可)。
③ 回収日時
・随時回収(いつでも大丈夫です!)
④ その他
|
形状・サイズは問いません
|
コロナウィルス感染防止の対応上
アルミ缶を軽く水で洗ってください
ご協力をお願いします
|
潰さず、そのままの形で
|
★アルミ缶リサイクル作業の様子★
形状、サイズ、材質ごとに仕分け
アルミ缶のチェックとプルタブ外し
回収したアルミ缶を再度洗浄作業します
★洗浄が済んだアルミ缶は?★
①潰してから業者へ回収してもらいます。
②製品に加工して販売します。
↑ロウソク(ハートまつりで販売します)